第25回1・2・3コンサート inアプリコ

2019年2月3日(日) 同日2回公演!

 午前の部は満員御礼!

赤ちゃんから小学生までのお友だちがたくさん聴きに来てくれました。


今回は、ヴァイオリン、チェロ、フルート、クラリネット、ピアノの5つの楽器で演奏。

各楽器を一つ一つ紹介。

「ヴァイオリンの弓はお馬さんの尻尾の毛でできているのですよ!」

‟お楽しみくじ引きコーナー”では、作曲家の名前の書かれたくじをお客さんに引いてもらい、

くじに書かれた作曲家の曲を演奏するという、演奏者もドキドキの初企画!

お友だちが引いてくれたくじには「モーツァルト」と書かれています!

演奏者は慌ててモーツァルトの曲を準備(汗)

「トルコ行進曲」とオペラ「魔笛」から「おいらは鳥刺し」を演奏しました。

「鳥刺しの笛は誰が演奏してるかな?」

「そう!フルートです。笛を吹くたびに鳥さんが飛んできましたね!」



「今日は何の日か知ってるかな?」

「まめまき」を歌いながら、♪ぱらっぱらっとリトミック。

みんな上手に豆をまいて、鬼を追い出してくれました。

‟音楽絵本”のコーナー

今回は「くまのこうちょうせんせい」を選びました。

音楽を通して、楽しい時間を親子で過ごせましたら幸いです。

シュピーレンの会

子どもたちの心に響く生演奏をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000