2020年1月16日 天使幼稚園コンサート in大田区久が原

オーボエ奏者のサトルお兄さんがこちらに通っていたというご縁もあって、大田区久が原にあります天使幼稚園にこの日伺いました!

お行儀よく待っていてくれた園児たちでしたが、一曲目の「アメリカン・パトロール」が始まると体をゆらしたり立ち上がったり・・・。

でも全然いいのです!

そんな体や心で音楽を感じている子どもたちの姿を、シュピーレンの会では大切にしたいと願っているので、先生方にもそんな園児たちのそのままの姿を見守っていただきました。


黒い二つの楽器・・・。

「なんていう楽器か知ってるかな?」

(園児)「クラリネット!!」

み~んなクラリネットは知ってるんだね。

じゃあもう一つは?

「オーボエっていうんだよ。どんな音がするんだろうね」

「この楽器は知ってるかな?」

(園児)「ヴァイオリ~ン!」

「ヴァイオリンに似ているけど、チェロっていうんだよ。大きいねぇ。」

みんなでリズムのまねっこ!

音楽に乗せて「たん たん たた たん!」

そして音楽絵本「くまのこうちょうせんせい」では、今まで大きな声で歌ったり音楽に合わせてノリノリだった子どもたちが、びっくりするくらい絵本に集中していました。

絵本と音楽の力ってすごい‼

シュピーレンの会

子どもたちの心に響く生演奏をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000